京都各地の盆踊りに参加していると、会によって色合いが全然違いますね。
“盆踊り荒らし”って人から言われると「荒らしてません。」って否定するのですが、自己紹介をするには「盆踊り荒らしです。」って言うのが的を得ている。

2017年8月6日(日)“藤森盆踊りフェスティバル”に参加。
まつりはとても賑わっていましたが、踊りは楽しくなかったです。

日曜日

今日は日曜日、夏の暑い日。
龍安寺の近くで行われている人狼ゲームの会に呼ばれていたので、昼からそっちに行っていました。
顔見知りと人狼ゲームをして過ごし、途中で抜けて、藤森神社へ向かう。
しかし、ちょうど会場を出た頃に雨が降り出す。
妙心寺で雨宿りしつつ、花園駅に走り込む。
電車に乗ったら、落雷の影響で遅延。

そんな苦労を経て、藤森神社へとたどり着く。
盆踊りのために。

藤森盆踊りフェスティバル

今年で2回目の開催。

事前の情報では、新たに藤森音頭を作ったとのこと。
YouTubeで予習したのですが、全然覚えられない。

まつりとしては大賑わい。
沢山の人が集まっていた。
地元のネットワークが強いのだと推測される。

まずはビール。

モルツ

そして、盆踊りに参加する。

逆回りにビビる

まず最初にビックリしたのが、いつもとは逆回りだった。
え!ウソー!って思った。

藤森盆踊り

京都で過去6回ほど盆踊りを踊っていますが、すべて反時計回りに周回するのが常でした。
それが今回、時計回りだった。
『これって、縁起悪いんちゃう?』って思ったのが最初の感想です。

炭坑節と藤森音頭の二種類なのですが、炭坑節は反時計回りが通常だと思います。
藤森音頭もYouTubeでは反時計回り。
それが本番では時計回りで踊られている。
!?

『大丈夫か?逆回りで踊ったら、運気が下がるんじゃねーの?』って心配になって、『このまま踊り続けて良いのだろうか?』って思った。

でまぁ、結論としては色んな盆踊りがあって、時計回りも反時計回りもどっちもあるようです。
そういえば、郡上おどりは時計回りがほとんどだった。

ただ、炭坑節は反時計回りがベーシックだと思う。
藤森音頭も予習用の動画を反時計回りで作ったのなら、本番もそうしないと。
困惑するわー!

藤森音頭の振りは多い、そして筋が悪い

今回作ったという藤森音頭ですが、問題が多いと思いました。

まず、振りが多いです。
16拍分の振りを覚えられない。
江州音頭は6拍、郡上おどりの春駒は8拍、炭坑節は13拍。
複雑そうに見えるサルサダンスでも8拍で一連の動きが終わる。
そう考えると、16拍は多い。
盆踊りっていうのは、体が勝手に覚えるくらいの簡単さが求められる。

一つ一つの動きに地元のストーリーを織り込みたいというのは分かる。
だが、見様見真似で踊れるシンプルさが必要。

また、似たような動作が入るのも問題。
左右左右と繰り返すのなら良いのだが、右手を上げる動作があって、後でもう一度右手を上げる動作を使うのは繰り返しの切れ目が分かりにくくなる。
ループをスムーズにするためには、似た動作を使ってはいけない。

それと、音頭がスローテンポすぎ。
のれない。

ものすごく集中したら間違えずに踊れるのだが、体が勝手に動くという境地には達せず、楽しくならない。
いや、むしろストレスだった。

現に踊りの輪からどんどん人が減っていった。
本来は増えていくものなのに。
覚えられないし楽しくないって人が大半だったのだと思います。

改善

8拍の踊りに圧縮すべきだと思います。
どうしても振りに思い入れがあるのなら、別の踊りを作りましょう。
シンプルに予備知識なしで参加できるようにしないといけない。

一生懸命踊っていると

『これはダメだなぁ』『楽しくないなぁ』と思いながらも一生懸命に踊っていました。
雨に打たれたりしながら、会場に足を運んだわけですから。

藤森盆踊りフェスティバル

すると、一生懸命さが伝わったのでしょう、運営の方に声をかけられ、意見を求められました。
ここは率直に、
振りが多いこと。
時計回りに違和感があること。
2つは伝えましたね。

その際「盆踊り荒らしです。」って自称してしまった。
荒らしてないけどね。

素人会

一言で特徴をいうと素人会でした。
運営される方の中に盆踊りを知っている人がいない。

これは悪いことばかりではなくて、謙虚にいい会にしようとする気持ちがあれば、伝統に縛られた盆踊り会よりも良くなるかもしれない。

頑張って頂きたいと思います。

京都教育大学ダンスサークル

盆踊りには不満足だったのですが、京都教育大学ダンスサークルの女の子たちがとても良かった。

京都教育大学ダンスサークル

『女子大生カワイイ、ワーイ』みたいな気持ちもありますが、子どもたちを集めて一緒に踊るということに、教育大っぽさ、ダンスのお姉さんっぽさを感じて、『いいなぁ~。』って思ったのです。

踊りのお姉さん

ジャズダンスやヒップホップの発表もあり、恋ダンスあり、ようかい体操第一ありと、かなりユーザー視点のパフォーマンスだなぁって。
ユーザー視点、大事だなぁ。

まとめ

踊り手視点としてはハズレ会でした。
ですが、集客力があるので、ちょっと改善すればとてもいい会になると思う。
頑張って欲しいです。

以上、盆踊り荒らしでした。

募集中のイベントはありません

投稿者: 石黒わらじろう

京都の古い民家で暮らしている。 趣味はランニングとブログと盆踊りを含むフォークダンス。 別名義で書いた小説は映画の原作として採用された。 自分で建てた小屋にて暮らしていたことがある強靭な狂人。 地球にも自分にも健康な生活がしたい。

ディスカッションに参加

3件のコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です