こんにちは、小ぶりなイベントをよく催しているwishigrowです。
自分と参加者が直接話せるサイズのイベント、参加者同士が気軽に話せるサイズのイベントを志向しています。
人狼ゲームの会もその1つです。
しかし、11月6日、すなわち明日の人狼会への集客が全然なのです。
大コケです。
人狼ゲームにとって参加人数はとても大事なので、今回はプレイできそうにありません。
でも、別のゲームでより一層楽しめばいいのではないかと思っています。
ゴールは何だろうか?
参加者は人狼ゲームの会に何を求めているのか?
コミュニケーションをとりながら、ハラハラドキドキのゲームを楽しみたいのだと思います。
人狼ゲームには、嘘をついたりそれを見破ったりするという魅力がありますが、他のボードゲームも人狼にはない魅力があるんですよね。
だから今回は、他のゲームでめいっぱい楽しもうと思います。
特に、カタンやドミニオンは基本4名までしかプレイできないので、この際、少人数な点を活かして久しぶりにやってみたい。
思ってた通りにならなくても、目指すゴールさえ明確なら別の方法をつかっても良いと思います。
逆に、頑なに企画にこだわった方が本質を見失う時もある。
誰も来なくても1人で楽しむ
最悪、誰も来ない可能性があります。
それでも中止にはしない。
1人で楽しめばいいし、その寂しい様子をブログに書けば良い。
1人ジェンガとかやっちゃうよ~。
台風が来てるのに中止にしなかったBBQ
昔、6㎞程度走った後のゴール地点がBBQ会場っていう素敵な企画を立てたのですが、台風がきやがったのです。
「アウトドアのイベントやからな~」とか言って、中止にしませんでした。
暴風の中、参加者を走らせることになってしまいました。
いや~、無茶したなぁ~。
実は反省していまして、中止にはせずとも企画は変更すれば良かったなぁと思っています。
何人かはその後、音信不通やなぁ~。
ハナキン人狼は今回で最終回にしようと思っている
人狼ゲームの会は、当初、日曜日の午後にスイーツ人狼と銘打って、実施しておりました。
しばらくして、日曜日ではずっと来れない人がいるかなぁと思って、金曜日の夜にも開催することにしました。
ですので、月2回の開催になりました。
ただ、金曜日の夜の会は当初考えていたのとかなり違っていて、『何だかなぁ~』と思っていたのです。
当初のイメージと違う点などは、明日の記事にまわそうと思います。
撤退しますけど、その分また何かを生み出せると解釈してほしいです。
単純に水曜日に移動するだけになるかもしれませんけどね。
それで良ければ来てください
人狼ゲームができないハナキン人狼って、JAROに通報されてしまいそうですが、それでも開催します。
→第5回京都伏見ハナキン人狼
こういう時こそ、より一層楽しく。
これに限らず、wishigrowが好きなサイズのイベントを生み出していきますので、機会があれば参加してくださいね。
下の黒板ぽいところ、”ぼ、ぼ、ぼ、募集中”にご注目下さい。
募集中のイベントはありません