こんにちは、京都伏見で人狼ゲームの会を主催しているwishigrowです。
2017年4月23日(日)、”3色だんごと人狼の会”を開催し、14名のプレイヤーと人狼ゲームを楽しみました。
リピーターがほとんどで安定感のある盛り上がりでした。
安定の楽しさ
今回は14名のうち、13名がリピーター、1名が初参加。
会場もいつものキッチンスペース。
とても安定感のある会になりました。
それぞれキャラ立ちしているし、初心者に対する遠慮もなく、いい意味での身内ノリ。
主催者が頑張らなくてもみんなが楽しめる環境ですね。
クロさん
唯一の初参加はクロさん。
wishigrowはグロって呼ばれているので、ちょっとややこしい。
他でも人狼ゲームをよくやっておられるようで、玄人感が漂っていた。
だから、初参加なのにも関わらず警戒され序盤でやられることが多かったですね。
wishigrow「何でこの会に来たんですか?」
クロ「他の人狼プレイヤーに薦められたんですよ。タカさんとかクワークさんに。」
それを聞いて『この人は丹波橋人狼という別の会と間違って来たな。』って思った。
伏スイ人狼は初心者向きでやってるから、経験者向きじゃない。
経験者が経験者にオススメするのは変なんだよなー。
唯一考えられるとしたら、食いしん坊向き。
あっ!そっちか!
立ち相撲
伏スイ人狼では追放投票が同数になった場合は決選投票の後、立ち相撲での実力勝負になります。
(手押し相撲が一般的な名称なのかな。)
なんでこういう伝統になってるのかは忘れましたが、最初はその場のノリで言ってみただけなのが、正式ルールになってしまったのだと思う。
今回、勝敗の分かれる最後の投票が立ち相撲決戦になってしまった。
クロ(村人)vsあっじー(人狼)。
勝負は、クロのボディタッチで反則負け!
(ちなみに肩です。ご安心を!)
立ち相撲で人狼陣営勝利!
クロは負けましたが、とても嬉しそうでした。
釣りが同数になったら押し相撲で決定する人狼会があるらしい。
美女と押し相撲やで。めちゃ楽しい!!!!!!!!! pic.twitter.com/jANOaeFkFI— クロさん (@kurosan51271) 2017年4月23日
A型とO型の村
初日に情報が少なくて議論が進まない時は、投票先の候補者を絞る場合があります。
今回は「血液型で分けてみよう。」という提案があった。
当然A型に半数以上が手をあげる。
次、B型の人、、いない。
AB型の人、、、いない。
O型の人、、残り全員。
AとOの人しか存在しない村だった!
BとABの人には合わないのかもしれないなぁ、伏スイ人狼は。
3色団子
3色団子は早起きして頑張って作りました。
ヨモギは河原で摘んだやつじゃなくて、お店で買ったやつ。
やっぱり香りは別ものだったな。
かなりのやわらか仕上げになってしまった。
完成品の写真は撮り忘れたので、みすてぃーのツイートを引用。
今日の伏スイ人狼は、三色団子でした🍡
もちもちしてました♪役割は人狼(騎士騙り)→村人→人狼(潜伏)→狂人(霊能騙り)
全勝したんですけど、普段役職騙りすることは滅多にない自分にとって騎士騙りするのはめっちゃリスキー(>_<)
でも人狼の2回はPPで勝てて気持ち良かったです🐺 pic.twitter.com/2AvEQS2hRg— ₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑misty。 (@yummy_choco114) 2017年4月23日
二次会
前日がダンス会だったため、食べ物を用意する余裕がなく、みんなには外食してきてもらって19時からの2次会です。
短く終わらす意図で始めたリヨン提案のハンター村が面白くて、予想外に長時間遊べた。
ニシキタ人狼方式を参考にしつつ、村人のほとんどがハンターの能力を持っている。
ハンターの能力は連鎖する。
死んだ人の役職はオープンになる。
プレイヤーの個性が知れて面白かった。
お題が「告白したい場所、されたい居場所」だったとき、「夜景」とか「車の中」とか色々でてくる。
中には、「彼女の部屋」「ドイツ」「午前5時」と無茶苦茶な回答があった。
その回答をみんなでディスるのも面白い。
マツナミンの好きな芸能人はジュディマリのユキだって。
彼女を知ってるから本当のことを言っているとすぐに分かった。
6ゲームくらい回したかな?
かなり盛り上がった。
その後もノーマルな人狼を4戦くらいやったかな?
安定の盛り上がりで、いい会になりました。
でも、未経験者にもっと来てほしかったなぁという思いもありますねー。
参加者リスト
ニック、あっじー、とっつー、まつなみん、ナガタ、あやこ、みすてぃー、リヨン、モリリン、nao、しんでぃ、フジ、なかむ。
【初】クロさん
【二次会のみ】ユイ、つうじい。
次回
5月の第4日曜日は28日ですね。
スイーツはそろそろタルトタタンに再挑戦しようと思っている。
近いうちにリリースします。
では、ご都合がよければ一緒に遊びましょう。
募集中のイベントはありません
5月28日参加します!
クイズ形式なら珍回答のマックス狂人目指します!(・∀・)