こんにちは、京都の盆フェスダンサー石黒わらじろうです。
盆踊りシーズンが終わって3ヶ月ほど経ちそうですが、やっと余裕ができたので私と京都の盆踊りを振り返っておきます。
練習会やハシゴを含めると、なんと31会場で踊ったことになります。盆踊り31戦!
これはもう京都のトップ盆ダンサーですな。
そんな私が思い出を振り返り、京都の盆踊り会トップ3を選定したいと思います。
盆踊り
私は昨年から盆踊りを始め、色んな人の影響でその奥深さを知り、22会場で踊りました。
そして今年はさらに執念深く追い求めました。
1年目の盆踊りテーマは「祈り」だったのです。踊りっていうのは自分を捧げることだと感じたし、お盆は宗教行事ですからね。
しかし、2年目はテーマを「求愛」に変えました。
踊りのルーツを真剣に考えると、そっちにも行き着くんですよねー。
盆踊りのスタートは宗教行事ですが、娯楽(出会いを含む)として普及した歴史があるのですよ。
さて、盆踊りによる「求愛」は成功したのでしょうか?
31戦
まずは、どんな会に参戦したのかを一覧にしておきます。
練習会やハシゴも含まれているし、行ってみたけど10分しかなかった会や、最後の5分しか踊れなかった会も含まれています。
- 三井寺 端午の節句ライブ、5月5日(土)
- 郡上おどりin京都、6月2日(土)
- 第28回板橋まつり、7月15日(日)
- きてみな吉田寮の吉田寮盆踊り大会、7月20日(金)
- 伏見稲荷 宵宮祭、7月21日(土)
- 伏見稲荷 本宮祭、7月22日(日)
- 錦林盆踊りの練習会、7月23日(月)
- 向島南の練習会、7月25日(水)
- 第33回本願寺納涼盆踊り、7月26日(木)
- 向島南夏祭り、7月27日(金)【ハシゴ】
- 納屋町商店街夏の夜市 復活盆踊り!、7月27日(金)【ハシゴ】
- 復活!錦林盆踊り大会、7月30日(月)
- 伏見納涼盆踊り、8月3日(金)
- ようせい夏まつり、8月4日(土)
- 上鳥羽南部いきいき夏祭り、8月5日(日)
- 第37回江州音頭フェスティバル京都大会、8月9日(木)
- 涼み神事と高雄盆踊り大会、8月11日(土)
- 楽只夏祭り、8月12日(日)
- 郡上おどり、8月14日(火)~翌15(水)
- 東寺万燈会・盆踊り大会、8月15日(水)
- 2018 盆踊り in 佛光寺、8月18日(土)
- 崇仁盆踊り大会、8月19日(日)
- 西院春日神社 盆踊り大会、8月25日(土)【ハシゴ】
- 吉田東通り夜市、8月25日(土)【ハシゴ】
- 長岡天神 夏まつり、8月25日(土)【ハシゴ】
- 梅宮大社の嵯峨天皇祭の盆踊り、8月26日(日)
- 修学院題目踊・紅葉音頭、8月27日(月)
- 松尾大社 八朔祭の盆踊り、9月1日(土)
- とある盆踊り会、9月8日(土)
- 東大寺 十七夜盆踊り、9月17日(月・祝)
- 田中宮ふれあいまつり2018、9月22日(土)
以上、なかなかの一覧でしょう。
4日連続や、3会場ハシゴ、徹夜踊りから帰ってきての東寺盆踊りはガチって感じがしますね。
ほとんどが記事になっているので、気になるものは個別記事を読んでみて下さい。
>>盆踊りタグ
京都の盆踊りトップ3
31戦した私が特にオススメする京都の盆踊り会トップ3を発表します。
あくまでも個人的な意見ですので異論があるかと思います。
特に私の場合は「可愛い女の子と喋れた」ってだけで評価が上がっちゃいますからねぇ。めちゃめちゃ主観です。
トップ3の中での順位付けはありません。視点を変えればどれも1位だから。
では、発表します。
伏見稲荷 宵宮祭
伏見稲荷の1日目(土曜の宵宮祭の方)はとても良いです。
提灯ライトアップがファンタジック。
江州音頭のエンドレス生音頭も伝統的で良いし、熟練した踊り子が先導していて初心者でも入りやすい。
聴衆も多いし、外人さんが大勢参加するのも良い。
特にグローバルなところは他所では真似できません。外人さんが入り乱れて盆踊りを踊ります。
伏見稲荷は日本中に知れ渡る観光名所であるし、沢山の外人さんが踊りに加わる盆踊りは他にはないと思うし、京都の盆踊りとして誇れる会だと確信しています。
復活!錦林盆踊り大会
錦林盆踊りはめちゃめちゃ盛り上がります。
古き良き盆踊りではなくフェス的な新しい風を感じます。
京都の上手い踊り子が大勢集まる。
地域の踊り方があって筋が通っている。
志賀國天寿一門会の音頭がめちゃめちゃ上手い。
京都の踊り子にとっては聖地的な存在なのだと思っています。
踊り子の年齢層が若くてみんな元気なんですよねぇ。
涼み神事と高雄盆踊り大会
高雄盆踊り大会は古き良き村祭りのような良さがあります。
私自身が心に描いているような盆踊り大会です。
ご町内の皆さんが一致団結して運営している感じがすごくいい。
司会役がちゃんといて、全体にまとまりがある。
ここの地域の踊り方はすごく乗れる。
村祭りって言うと閉鎖的な感じがしますが、全然違ってすごくウェルカムです。
去年は「来年も来てねー。」って何人かに言われたし、今年行ったら「今年もありがとうございます。」って言われた。
こういう対応されると、外せないですよね。
だからホームみたいになっています。
以上の3会場、伏見稲荷1日目、錦林、高雄が京都盆踊り会のトップ3!
このどれかに行くまでは京都の盆踊りを見限らないでください。
盆踊りスクール
私は今年の7月18日(水)、盆踊りへの参加者を増やすため、盆踊りスクールってのを主催してみました。
5名の参加者だったので、ギリギリ赤字は回避されたって感じの会。
来てくれた人のお役に立てたのかどうかは分かりませんけど、つながりは出来たし良かったなって感じでしょうか。
来年も開催してみようとは思っていて、踊り→質疑応答→踊りというプログラムでやりたいと思います。
我が町内
『2年目はこういうことが起こるのか~』って思ったのですけどね、
我が納屋町商店街で盆踊り会が企画され、開催日の3日前に志賀國天寿師匠が出演できるとおっしゃったのです。
その出演枠を取るために、イベント運営者や商店街理事長に話を持ち掛けに行きました。
結果的には上手く運んだんですが、妙なプレッシャーを感じました。
来年はもっとスムーズにいくと良いなぁと思っています。
出会い
さて、最初に出した「求愛」の話を回収したいと思います。
結果を申し上げると、成功事例0件です。
本当は「盆踊りはめちゃめちゃ出会えるよー、みんなも踊ろうぜー。」って書きたかったのです。
そのため、まぁまぁの頻度で女の子に声をかけてたんですけどねぇ、
伏見稲荷では女子大生に、上鳥羽南部でも女子大生に、ようせいでは女子大生の母から「私の娘を狙って下さい。」って言われて『どっちの意味やねーん!』ってめちゃめちゃ衝撃を受けたり。
高雄でも、郡上でも、東寺でも美女といい感じでお喋りできたけどなぁ。
その後の展開はなにもないなぁ。
仏光寺で飲みに行った女性との交流が続いてるくらいかなぁ。
・・・出会えてますやん!
めちゃめちゃ楽しかった
そんなこんなで、盆踊りを大いに楽しみました。踊りも出会いも。
2年目ということで、盆踊り会に対する目利きができるようになってきており、評価が厳しくなった面もあります。
『この会はいまいちだな、好きじゃないな。』って思うようにもなった。
3年目は無駄打ちせずにいい会にだけ参加しようと思っています。
あと、まだ行ったことない会は優先的に行きたい、情報をコンプリートしたい。
来年も戦います。
締めに当たり、私の行った先の盆踊り運営者様、音頭取りの皆様、踊り子の皆様、関係者の皆様、関わってくださりどうもありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いします
まぁ、あと1戦だけは参加するかもしれませんが、それは年末の話になりそうです。
募集中のイベントはありません