今年も1年が終わりそうだ。
ふり返っても成果が見当たらないけど、変化はあった。
楽しさを求めなくなってきた。
楽しさを求めない
ここ数年は自分の人生を楽しさで埋め尽くそうと思って、ダンスや人狼ゲームや飲み会などを精一杯やってきた。
色々楽しめて良かったのですが、実は精神の不安定さからくる欲求だったのかもしれません。「楽しくないと生きていられない。」って本気で思っていたし。
しかし、精神が安定してきたんでしょうか?あるいは楽しさに飽きてきたのでしょうか?2018年下半期からは求めなくなってきたのです。不思議ですね。
楽しさよりも達成感が欲しいと最近は思っています。
そんな私が1年の活動を振り返ります。
ダンス
楽しさを求めてダンスに行き着いたのが昨年の話。その後成長を遂げて人のお手本になる機会が増えました。
コントラダンス
4月にフォークダンス会を初開催し、9月と11月にも実施。コントラダンスというアメリカのフォークダンスをメインでやります。延べ46名が参加。各回ギリギリのラインで成功しています。
参加した人からは楽しいと言ってもらえて好評ですが、運営はすごくムズイです。
まず知名度がないので参加者集めがめっちゃ大変。10人を超えないと成立しないし。かといって初心者を集めすぎるとダンスが崩壊するし。男女比も大事。
当日もダンスが上手くいかないと責任を感じてしまうし、すごくストレスです。
それでも継続しようと思っていて、最低年2回は開催すると決めています。
盆踊り
盆踊りにはかなり注力しました。なんと32会場で踊っています。
人の見本になる機会が増えたし「師匠!」なんて呼ばれることも増えた。「盆踊りスクール」なんていうシュールな会も主催してみた。
たくさん活躍しました。
こちらにまとめた記事を書いてます。>>わらじろう2018年盆踊りまとめ
サルサ
サルサダンスは継続しているつもりですが、経験年数が増えているのにも関わらず上手くなっていないという引け目があり、逆に消極的になっています。
一乗寺のゴーディーに通うようになって少しはマシになりましたが、行ける時期と行けない時期があって最近は行けてない。>>ゴーディー
フランスのフォークダンス
フランスのフォークダンス会にもよく行きました。
女子大生とお手々をつなげるのがすごくいいです。
演奏にも参加させてもらう機会があったのですが、『踊った方が活躍できるなぁ。』って実感したのでやめた。
人狼ゲーム
人狼ゲーム会は計14回実施して、延べ237名が遊びました。
こちらに詳細>>京都伏見スイーツ人狼4期目の振り返り
すごく迷走したし、そろそろ終了かと思うこともあった。しかし、初心者向けの人狼会として生き残りそうです。
私自身が人狼ゲームを楽しめなくなっており、こんな状態で主催を務めていていいのか?って思うのですが、一方で成果を出し続けている。
プレイしたくないというスタンスのおかげでプレイヤーとの距離が生まれ馴れ合いのない初心者向けのオープン会として上手く運営できるのかもしれん。
とにかく来年も継続しますが激変が訪れるかも。
キャンプ
10月から突如キャンプをするようになりました。6回行っています。
災害が多かったこととスーパーカブに乗り換えたことが大きな要因です。
毎回しんどい思いをして、テントを持って行かずに寝れるくらいに野外活動レベルが上がりました。
ブログ記事も好評で、みんなから「楽しそうやねぇ。」って言われる。
「楽しないわ!」って答えている。
>>キャンプ記事
ランニング
ランニングは継続していて、今年は速くなった。
今までは1人で走ってビール飲んでるファンランナーだったが、 FM802の企画で「#ラン月」ってのがあって、みんなで走ってる気分になって、そんなみんなに負けていられないなぁって思い、ガチランナーに近づいてきた。通常5:30/㎞くらいのペースで走ってる。
レースには2回参加。
2月の宇治川ハーフマラソンは2時間1分24秒。
12月の八幡市民ハーフマラソンは1時間47分45秒。
あと花見の時期にハッシュハウスハリアーズも1回やりましたね。
来年こそは5:00/㎞のペースで走れるようになりたい。
まとめ
上記の通り、人に貢献できていることは少ない。
達成感はあまりない。
ですが、チャレンジングなことができるようになりつつあるので、いい方向に進めば貢献できるようになるはずです。
さて、今年一緒に過ごしてくれた方々、ありがとうございました。
新たな出会いもあったし、仲を深めた人もいたかな。縁が切れた人はさようなら。
また来年も一緒に過ごせると良いですね。どうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
募集中のイベントはありません