さて、私主催のおダンス会が迫ってきたので、脳みそをおダンス会モードに切り替えないといけない。
おダンス会、おダンス会、おダンス会、おダンス会。
イベントを主催する時は準備が大事なんですが、その準備を怠りなくやろうと思うと、脳みその切り替えが重要です。
日々色んな事を考えておるので、脳みそグチャグチャなんですが、こういう時だけは集中が必要。
おダンス会、おダンス会、おダンス会、おダンス会。
小屋のことも、フリーランスのことも、人狼会のことも、あの子のことも一旦忘れておダンス会。
参加見込みは上々で18名を数えています。
フォークダンスが成立する人数なのでありがたい。中身に集中できる。
キャンセルは怖いけど、16名は下回らないと思う。
ちなみに、女性あと2名募集しています。男性は仮予約になります。
準備はとても大変で、音楽の準備、スイーツの準備、ダンスのプログラム作り、備品の準備と色々ある。
そして当日のセッティングと仕切り、ダンスのレクチャー。
こういうのを全部やりこなすためには、脳みそを切り替えないと無理。
おダンス会、おダンス会、おダンス会、おダンス会。
「おダンスぱーてぃーの準備せなあかんネーン!」
2/11(月・祝)です。
興味があればご参加ください>>おダンス会!