こんにちは、グロがワラクリよりお送りしますのは、失恋の話です。
失恋
恋人にフラれる。失恋である。
私は高頻度に恋をするわけではないので、失恋の回数も少ないと思われる。
ただし、ちゃんと好きな人と付き合うので失恋のダメージはめちゃめちゃデカい。
『2度と別れは経験したくない。』そう強く思うのだが、上手くいかないんだよなぁ。
そしてまた失恋がやってきた。
症状
失恋ってのは病気に近いですね。痛みが症状となって現れる。
食欲減退、快眠できない、ふと思い出がよみがえった時に鈍器で殴られたように頭がグラっとする。
傷心を言い訳にして動かないとういう選択はしないでおこうと思っているが、実際には体が重く、思考も鈍っている。集中力も沸かない。
今回も重症ですが、これまでの経験によって対処の仕方も上手くなってしまっている。
1.ブログを書く
まずは現実をブログに書くことですね。プライベートな話を公開してない人は個別の日記でも良いですね。
現状認識して心のモヤモヤを書き記せば心の負担が軽くなります。
無理に忘れようとするのではなく、現実を直視することだ。
「心が痛い」という症状に対して「なぜ痛いのか」が良く理解できます。
2.友達に連絡する
次に友達に連絡することですね。
誰かとコミュニケーションをとれば、相手の中に自分の存在があって、安心します。
恋人との太い繋がりが切れて出血している管をふさいだ代わりに、友達と細い繋がりを幅広く確認して、ちょっと輸血してもらう感じかな。
私も女性の友達に連絡を入れているところです。会う約束までは至ってないが、いい友達と認識されていることは確認できた。ありがたい。
ちなみに、失恋の話は女性に提供した方が楽しんで聞いてくれると思うんですよね。男性に話してもしょうもないアドバイスが返ってきそうだからなぁ。
3.旅をする
最後は旅ですね。
今までの自分が小さいと思えるような場所に行くと良い。
旅には気力が必要ですので心にダメージを負っている状況では難しいとも思うのですが、効果は高い。早くした方がいい。
これからお盆休みがありますので、どっか行ってくる。日本海沿いにテント張って寝てやろうかな。
帰ってきた自分は新しい自分のはず。
そうそう、この文章を書いていて思った。相手を手放してしまったわけだが自分ごと手放せばいいんじゃないでしょうかね。
君を好きだった私、サヨウナラ。
失恋しない方法が知りたいのだ
いやいや、失恋への対処なんて上手くなりたくない。
失恋しない方法が知りたいのだ。
風邪を治す方法ではなく、風邪にならない方法が知りたい。
とりあえずしばらくは恋をしませんけど、もし恋をしたならば、もう二度と失恋しないぞー!
おー!
To Be Continued…
募集中のイベントはありません