コロナによって、盆踊り大会が軒並み中止になっています。
これはしょうがないことですか?
できる方法があるんじゃないですか?
古来からご先祖の霊を慰めるために踊ってきたわけですから、それを途絶えさせてはいかん。
我らで勝手にお盆に踊るぞ! おー!
○
サイレント盆踊りをやります。無音盆踊りとも言うし、サイレント盆ダンスとも言いますね。
黙って踊るし、音の出るスピーカーなどを使わずに踊る。
どうするかというと、各自がイヤホンから流れる音頭をもとに踊ります。
他の音が気にならず、踊りに集中できるとの噂です。
傍から見たらめっちゃヤバい集団でしょうね。
クレイジー。
京都でもっとも狂った集団へと、文字通り躍り出ようと思います。
○
色々と勘案し、日程を決めました。
8月14日(土)19:00~20:00
サタデー・ナイト・盆フィーバーです。
また、8月16日(月)19:00~20:00にもやります。
ゴザン・オクリビ・盆フィーバーです。
実施場所は秘密です。
見学者が殺到したら感染リスクが高まるからです。
予約者のみに連絡します。
参加費が必要です。サイレントシステムの構築にお金が掛かりそうです。
初回は1000円。
2回目からは500円です。
○
盆踊りの曲目、これは予定ですが、
江州音頭、河内音頭、炭坑節、郡上おどりの2種類くらい、をラインナップさせようと思います。
私が間違いなく踊れるものチョイスしないとね。
音頭を流したはいいけれど、誰も踊れなかったら大惨事ですから。
リクエストがあれば、連絡下さい。
ダンシング・ヒーロー盆踊りはやってみたい気持ちがあります。
○
服装は何でもいいです。
浴衣でもいいし、Tシャツに短パンでもいいです。
履き物もなんでもいいです。
汗をかいたときの着替えはあった方が良いと思います。
終わった後に銭湯とかに行くなら、そのための用意をしたらいいですね。
水分補給や虫除けなどは各自で対策して下さい。
○
京都府には「まん延防止等重点措置」が発令されていますが、飲食を提供するわけじゃないし、大人数のイベントでもないので、全く問題ありません。
集まるのは10人未満だと思っています。
各自2mのディスタンスをとりながらの、盆ダンスです。
○
サイレントシステムのため予約が必要です。
キャンセルには寛容ですが、金銭・精神面のダメージを受けることは知っておいて下さい。
下記のフォームを作りましたので、参加日を選択の上、連絡下さい。
○
ありがとうございます。
よろしくおねがいします。
京都のお精霊さんのため、頑張りましょう。
募集中のイベントはありません