「大人の覚悟――お悩み上手のあなたへ」を読んだ。 著者の三石由起子氏は「解決!ナイナイアンサー」の辛口相談員として活躍中だそうだ。 この本は、知識が増えるわけでもなく、やる気が起こるわけでもなく、問題が解決するわけでもな …
投稿者アーカイブ: 石黒わらじろう
アーサー(骨と内臓のペン画)
次男が喜ぶと思って、超集中して描いたが、 次男は問答無用で、ぐちゃぐちゃにしようとしやがった。 「キモイ」ってさ。 急いで取り上げたので、シワ程度で済みました。 今は子どもたちが寝る部屋の天井に貼ってある。 モチーフはこ …
先急ぎ衝動を有効利用したいなぁ
本日運転免許証の更新に行ってきた。 残念ながら、違反運転者にエントリーされている。 おそらく、原付で一旦停止をしたのに、そう見られなかったあの時のせいだ。 というわけで、120分の講習が課せられた。
島田妙子さんのコラム、死ぬ時に持っていけるのは?
新聞を購読してる若い世代って、少数やと思うけど、僕は地域のネタが豊富な京都新聞を購読しています。 基本的には新聞って時事ニュースなので、読んだら捨てるものですが、たまーに、取っておきたい記事や、ぐっとくる文章に出会ったり …
観光と就職と恋愛と選挙における魅力の発信について
観光における効果的な情報発信とは?というテーマで仕事をしております。 現在、この業務のまとめ作業に入っています。 まぁ、まとまったところで、雇用期間終了となるわけですので、就職活動のことも考えるわけです。 う~ん、胃が痛 …
大阪の子ども遊ばし施設ビックバンに行ってみた
大阪府堺市に屋内の大型児童館と題されたビックバンというところがある。 平日が休みになったので、そこに行ってきた。
手作りの竿でクチボソ・カダヤシ釣り
近所で魚釣りをした。魚釣りと言っても、超小物だ。 メダカくらいからイワシくらいのサイズの魚が20匹以上釣れた。 とても楽しく、夢中になれた。 必要な道具は、竿と仕掛けと餌とバケツです。