「信頼すべき人を信頼することです。」

こんにちは、京都伏見で人狼ゲームの会を開催しているwishigrowです。

人狼ゲームの攻略法について思うところがありますので、書きます。

少しだけ人狼ゲームの説明

人狼とは”オオカミ男”のことです。
昼間は人間にしか見えないのに、夜になると変身する化け物。
このゲーム中では村人たちを殺してしまう役割です。

村人の中に紛れ込んでいる”人狼と思わしい人”を話し合いの中で決めて追放します。
人狼を追放できれば村人チームの勝ち。
間違って村人を追放し続けると人狼チームの勝ちになります。

ですので、誰が味方かわからない、疑惑とサスペンスと推理のゲームなのです。
ハラハラドキドキ感が癖になってくる楽しいゲームです。

そして人狼の攻略法

wishigrowはいつも司会役を務めているので、プレーヤーとしての経験がむしろ少ないのですが、司会者として観察しているうちに、攻略法が分かりました。

人狼ゲームはどうしても人を疑ってしまうゲームなのですが、疑ってばかりでは勝てないのです。
自分だけは騙されず、賢く生き残ろうとしても勝てません。
実は人狼ゲームって、人を信じるゲームなのです。

怪しんで人を見ると、どんな行動を見ても全員が怪しく見えてきます。
しかしそこを、減点方式で人を見ずに、加点方式で見るべきなのです。
そして、信頼できる人を見つけていくのです。
『この人は口が上手いから怖いなぁ』はではなくて、『こういう目立つ行動をするなら村人かも』が◯。

賢く犯人捜しをするゲームではなくて、信頼し合うためのゲームだったのです。
金八先生で有名な武田鉄矢氏から推奨してもらうべきだ。
”信じられぬと嘆くよりも、人狼を信じて食われる方がいい。”

逆に人狼チームになったら、あくまでも鬼になって、みんなの信頼関係を壊すのが攻略法になっちゃいますね。

人生の攻略法も一緒やん

リアルな社会も信頼関係で成り立ってる。
信頼できる人を見つけて、その人とはとことん付き合う。
信頼できない人と付き合うのは時間の無駄。

とりあえずは、加点方式で信じてみて、頼んだり頼まれたりしながら信頼関係を築いていけばいいと思う。

顔の広さとか、友達の多さとか、ぜんぜん誇るべきことじゃないし。
面白くないことは、どんどん断ったらいいし。
少しでも何かを裏切った人は、すぐに関係を切った方がいい。
(事情がある場合もあるけど、事情に納得できなかったら、もうズバっといっちゃおう。)

いやぁ~、僕自身も切るタイミングを間違えたから、こんな風になっちゃってるのかもなぁ・・・。

人生の攻略法が学べる人狼をプレイしよう

というわけで、ぜひ人狼ゲームをプレイしてみて下さい。

ぼくらは、”京都伏見スイーツ人狼”と銘打って開催しております。
ちょうど、今週末3月22日の日曜日に実施しますよ。
詳細はこちら→さくら餅と人狼の会

3時間楽しめて、スイーツも食べられて、友達も増えて、勉強にもなる。
(個人的にはみんなが主役になれるところが好き。)
どうぞご参加ください。

伏見スイーツ人狼イメージイラスト

募集中のイベントはありません

投稿者: 石黒わらじろう

京都の古い民家で暮らしている。 趣味はランニングとブログと盆踊りを含むフォークダンス。 別名義で書いた小説は映画の原作として採用された。 自分で建てた小屋にて暮らしていたことがある強靭な狂人。 地球にも自分にも健康な生活がしたい。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です