「自分も楽しい上に、すごくニーズにマッチしている。」
こんにちは、京都伏見で土曜日の夜だけ営業している酒場の店主wishigrowです。
2015年5月23日、石黒酒場#52(イナズマの巻)を開催しました。
はじめましてのお客さんが3人も来てくださったので、稲妻のように刺激的で楽しい会になりました。
参加者は6名様(+α)
人の情報量ってすごいよね
どこ出身ですか?
何の仕事をしていますか?
最近どんな風に遊びましたか?
それだけで、30分くらいがあっという間に過ぎてしまう。
修学旅行はどこに行きましたか?
伏見の◯◯には行ったことありますか?
兄弟は何人ですか?
6人もいればそれだけで3時間半なんて、あっという間。
『あっ、それは一緒や。』って思えると心地いい。
『はじめて知った。』って思えることがあると、ワクワクする。
楽しいやん、石黒酒場。
貢献もしている
今回来てくれた人、ほとんどみんな独り暮らし。
いつもの夕食の9割はコンビニ弁当を食べている人もいる。
そういう人にとって、誰かと喋りながら、石黒美江お手製のおばんざいを食べれたら最高やん。
貢献できておるのですよ。
みんなの一週間に幸あれ。
そして、自分も癒される
wishigrowの存在って、ふわふわしておるのですよ。
生きるために生きているだけの人間ですよ。
何者でもなく、価値を生み出しているわけでもない。
だからね、みんなが来てくれて楽しそうにしてくれていると、自分が存在していいという安心感を得るのです。
あれ? これってうつ病?
倫太郎先生、助けてください。
蒼井優も、吉瀬美智子も大好きです。
参考リンク→Dr.倫太郎
来てね
来週も頑張ります。
5月30日ですね。
19:00~22:30
よろしくです。石黒酒場
募集中のイベントはありません