こんにちは、伝えることに一生懸命なwishigrowです。

先日書いた記事→人生について考えてみたら、働きたくないっていう答え

これを受けて書いた→働きたくないって言っちゃダメなのか!?

上記を書いたので、沢山の反響を頂いております。

あなたは、
「知識を得ていきがっている中学生」
「精神的に自立されてはどうでしょうか。」
「もう少し精神的に成熟してほしい」
「自己顕示欲高くて、完結型なんですね。」
「バラバラな感じで、中学生みたい」
「文の行間を読むとか、文から察するとか、相手の言いたいことを理解するといった、基礎的なことがしんどい人なんですね。」
「トンチンカンです」
「こういうのを不誠実というのだと思います。」
「それが甘えやねん。アホ。」
「このええ年こいた甘ったれが!!」
「お前は誰に対しても偉くいたいだけやねん。」
「優柔不断で寂しがり。」
「己の哲学や信念なんか、な~んも持ってへん。」
「もっとしっかりせえよ。」
「アホか!!」
「プロ意識ゼロやな、お前は。」
「ええ加減、大人になれや、お前は!!!」
「お前、自分のダメダメさ加減を、ブログで世の中の色んな事象に当てはめる事で、責任転嫁してへんか??」
「反省せえ!!!!」
「お前、ほんまにアホやな。」
「お前が頭悪いし、拾い切れてへんだけ。」
「何をゴタゴタしょうもない屁理屈並べて自分を正当化してんねん。
 コミュニケーション取りたい一番願ってる本人が、なんにも人の話を聞いてへんだけやないかい。」
「頭ラリッてんのちゃうか?しか、誰も見てへんよ。」
「当人らがアホなんやなくて、お前がみんなにバカにされてんねんで。
 もっと現実、よく見て生きろよ。
 途中でのたれ死なへん事を、祈るで。」
「お~い。脳みそ入ってっか~!!」

どうです?
全部読めましたか?

半分ぐらい読んだところで、気分が悪くなりますよね。
意見と称してこういう言葉を浴びせかけられたのです。

自分を抑え込むのがストレスだ

こういう言葉を浴びせかけられることはいいのです。
ただ、相手を『ぶちのめしてやろう』っていう自分の攻撃性を抑え込むのがストレスです。
本当に残念ながら、wishigrowは相手を追い詰める言葉がめっちゃ得意なんです。

獣を檻の中に必死で閉じ込めるような感覚。
批判してきた相手との戦いではなく、自分との戦い。
それのせいでめっちゃイライラする。

100%伝わらない

まぁ、自分もブログを書いていて、誰かの気分を害する時があると思いますので、こういう言葉を浴びせかけないでくれって言いたいのではありません。
自分の考えを発信する以上は、こういうのも引き受けないといけないと思っています。

ただし、意見としては聞くわけないやん。
何が目的なん?
ストレス発散?
って思うだけ。

だから、こういうコミュニケーションをしてはいけないなぁって思いますね。

言ってきた相手を批判したいわけじゃないのです。
現に反論もしていない。
ただ、「その言葉で何を伝えたいの?」「何の動機でそれを言ってるの?」「何に苛立ったの?」って興味が湧くだけです。
そうやって聞いても、さらに同じようなコメントが増えるばかりで、全然解明されなかった。
残念だ。

対処法

人格攻撃に対しては、それが嫌ならはっきり明言した方がいいようです。
「それは人格攻撃であり意見ではありません。だから議論になりません。」って。

それでも止まらないなら、
「あなたの言っていることは正しいかもしれませんが、私はあなたが嫌いなので関わらないで下さい。」
って言ったらよいと思います。

今回はSNSでの出来事なのでブロックしちゃいましたけどね。
当然の対応やし、むしろ放置しすぎたかも。

自戒です

これまで自分もこういう発言があったと思います。
「お前なぁ」からはじまって、「ボケ!」で終わるような発言が・・・。

反省しています。
とにかく、自分はこういう発言はしないように気をつけようと思いました。

怒りや苛立ちを感じた時は、こうなってしまう可能性があります。
そんな時は、なぜ怒りを感じたのか?
どうして欲しいのか?
いったん落ち着いて、でも我慢しないで、伝わる方法で伝えていこうと思いました。

コミュニケーションって難しいですね。

[amazon_link asins=’4569617360 ‘template=’ProductCarousel’ store=’wwwamazon07-22′ marketplace=’JP’]

募集中のイベントはありません

投稿者: 石黒わらじろう

京都の古い民家で暮らしている。 趣味はランニングとブログと盆踊りを含むフォークダンス。 別名義で書いた小説は映画の原作として採用された。 自分で建てた小屋にて暮らしていたことがある強靭な狂人。 地球にも自分にも健康な生活がしたい。

ディスカッションに参加

6件のコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. 私の意見を述べます。

    本当の意味での反省は、人から受けた批判を受け止めて、悪い事を改める事だと思います。

    wishigrowさんのされてる事は、反省ではなく、ただ逃げてるだけではないですか?

    少なからず批判をされてる方は、悪口を言いたいわけではなく、wishigrowさんに何か気づいて欲しいと思ってコメントされてるはずです。
    それを受けとめた上で、「真の反省」をして頂きたいです。

  2. 本当に何も気にしておられなかったり、浴びせられても平気なのでしたら、なぜ吊し上げのような記事を書かれているのか意味が分かりません。

    たしかに一部の方は暴力的な発言には問題はありましたが、よくよく読んでいれば、そのようになっていった流れも貴方がお作りになっていたように見受けましたが。

    獣を檻の中に閉じ込める感覚が好きとご自身の事を分析なされておられますが、獣を檻に閉じ込める事ができなくて、貴方自身が苛立っておられるだけのように見えます。

    それではただの本末転倒です。

    本当に貴方が反省しておられる気持ちがここからは見えません。
    自分はこういう発言をしないように気をつけようは、たしかにそのとおりかもしれませんが、何も根本的に反省なされたようにはお見受けできません。

    本当にここに書かれてるように貴方自身がちゃんとそれらの言動と向き合えていたなら、このコメントを書いた方々とも和解できたと思いますよ。

  3. 質問です。
    なぜ自分が正しくて、批判をしてきた人が間違っていると決めつけるのですか?

  4. コメントしないつもりでしたが、したくなったのでしておきます。

    コメントされた皆さんが伝えたかったのは、「文や言葉ではなく、心を読んで欲しい」という事ではないでしょうか。

    良い例えではないですが
    スーパーで食べ物を万引きをした子供がいたら、普通は悪いと考えます。事情を聞くと、母親が風邪で動けないから、仕方なくした。こんな場合子供に同情したくなりませんか?

    要するに、表面(言葉や事件)には背景(人の心)があるのでそれを感じで欲しいという事だと思います。

    ただ、私はwishigrowさんだけが悪いのではなく、コメントされた方も同じく悪いと思っています。
    暴力的な言葉では心を伝えるのは難しいですから、コメントされた方にも非はあると思います。

    お互い、相手に伝える際も、受け取る際も、表面だけではなく背景を考えて頂きたいです。

    私が伝えたかったのは、どちらだけが悪いでは無く、どちらも悪いですから、ちゃんとお互い「心」で会話して欲しい。
    という事だけです。

    長文失礼しました。

  5. 一部中傷表現だとしても、Facebook でブロックした相手の方のコメントを、ご自身の都合のいいように外部のブログに掲載されるのは、コメントをした方と変わらないような気もしますが…。