こんにちは、恋愛モードのwishigrowです。
もう、ブログに書くことにした。
彼女とのことや、彼女への想いを隠さずに。
恋人がいます
ほんの数か月前から付き合っている人がいます。
ブログにも書いたんですけどね、「彼女ができた!」って。
デートに行った場所が記事になったりもしています。
でも、彼女とのことはどんなふうに書いていいのか迷っていた。
こういうのって、書いていいんかなぁ?って。
書けなかった理由
書けなかったんですよね、何かが変わってしまう気がして。
理由は色々ある。
彼女の個人情報
自分の個人情報をブログ記事にして切り売りするのは自分の判断だからよい。
しかし、彼女の情報を書くことになるのは、話が違ってくる。
例えば「一緒に名古屋へ行きました。」とかって書いたとすると、特定の日に彼女が名古屋に行ったことが明白になる。
“彼女が「美味しい」と言った”とかっていうのも、人の情報をWebに晒すことになるのかな。
こういうのは良くないなぁと思った。
自分のキャラが壊れる
wishigrowの女好きキャラを出せなくなる。
オチに便利なんですよね、このキャラ。
「口説いてるのに、相手にされなかったー。」とか、「デートの妄想してま~す。」とか、書けなくなってしまう。
「カワイイ女子大生がいっぱいだー!」とかねぇ。
どうやってオチを作ればいいんだ。
別れについても書かざる負えない
「付き合ってます」って書いてしまったら、別れについても書かないといけなくなりますよね。
こっぴどくフラれたら、その醜態を赤裸々に書かないといけない。
泣きながら。
まぁ、悲しい文章はとても得意なのですが。
のろけ話は嫌われる
すでに言われます、「リア充爆発しろ」って。
のろけ話は嫌われますよね。
「聞いてねーよ!」ってなりますよね。
不幸気味なエピソードを得意とするブログなので、コンセプトが変わるなぁ。
彼女以外の女の子に手が出せなくな
思ってない、思ってない。
という感じで、恋人について書いてしまうと色々と変わってしまう。
でも他に書くことがない
上記のこともあって、彼女のことを書けないでいたのです。
しかし!
気がつけば、彼女のことばかりを考えているのです。
彼女に出会うまでは、『どんな記事を書いたら面白いかなぁ?』『どんな遊びをしようかなぁ?』って考えていた。
それがどんどんなくなってきていて、ブログが書けなくなってきた。
先週1週間はそのせいで更新できなかったのだと思う。
思ってることを書く
やっぱこのブログって、自分が思っていることを書かないと意味ないなぁって思うのです。
自分が体験したことについて書く。
その時どう思ったかについて書く。
何かの専門家ではない自分が、誰かに読んでもらう文章を書くのだとしたら、「これが私の世界です。」ってことしかないなぁと思う。
だから、今後は自分の気持ちを隠すことなく書いていきます。
まとめ
ブログ上では恋人について書かないようにしていました。
でも、今後は気にせず書きます。
甘くなると思います。
みんなが恋をしたくなるように書いて、少子化問題に貢献するぞー!
ドキドキするかもしれませんよー、
お楽しみに。
リア爆発してください
(・∀・)