こんにちは、コロナな夏が来ましたがいかがお過ごしでしょうか。
私は盆踊りをめっちゃ楽しむ人なのですが、コロナによりあらゆる盆踊り会の開催が見送られています。せっかく夏が来たのに。
座して来年を待とうと思っていたのですが、やはりウズウズします。
オンライン盆踊り
そんな中、オンラインで盆踊りを配信する取り組みが出てきています。
岐阜県の郡上おどりはスタート時期が早く、すでにライブ配信が行われ、私も視聴してみたのですが、なかなか踊れるし、なかなか楽しい。家に居ながらにして遠くの盆踊りを味わえて得した気分。
輪になって踊る楽しさの代替にはならないが、トレーニングにはなるしオンラインのメリットは多い。
パブリックビューイング
1人でスマホ画面を見ながら盛り上がったのですが、数人であれば集まって踊っても良いのではないかと思いました。トレーニングジムなんかも再開していますからね。
というわけで、オンラインで配信されている郡上おどりを視聴しながら、5人程度が輪になって踊る企画を考え中です。
「郡上おどりパブリックビューダンスィんぐ」
参加希望者がいるなら開催してみよっかな?
企画構想
郡上踊りのライブ配信日は以下です。
8月1日[土]、7日[金]
8月14日[金]、15日[土]、16日[日]
8月24日[月]
9月5日[土]
情報元>>https://gujoodori2020.com/
上記の日程で、18:30頃から集合。
会場は食育キッチン石黒
焼きそばやお好み焼きなど屋台系料理を食べてスタンバイ。
19:45頃から踊り方レクチャー。
20:00から配信開始です。
21:00に終わる日もあれば終了未定の日もある。
会場費と食事代で1500円を徴収します。会費の一部を郡上おどりの運営委員会への寄付に充てようと思います。
という構想。
まずは希望者を募ってみます。下記より連絡ください。
3日ほど経っても返信がない場合は、再び送信してみるかコメント欄なども使ってみてください。
募集中のイベントはありません