こんにちは、土曜日の夜だけ酒場の店主、wishigrowです。
2015年3月7日(土)、石黒酒場♯43(おでん卒業式の巻)を開催しました。
よく降る雨の日だったから、『一人飲みかもなぁ』と覚悟していましたが、4名様にご参加頂きました。
そのうち2名は初参加でしたので、いい会になりました。
集客に関しては、もう少し来てもらわないと場が維持できないので、もうちょい頑張ります。
さて、どんな話題が出たのだったかなぁ・・・。
犬に任せるお伊勢参り
江戸時代にお伊勢参りは死ぬまでに一度は行くべき場所という風に流行りましたが、犬にお伊勢参りを代行させる例もあったそうです。
伊勢までの街道の人々は、そういう犬だと分かるとちゃんと伊勢まで行けるように接待していたそうですよ。
(Mさんのお話)
『素敵だなぁ江戸時代』って思いました。
にべもない
「にべもない」というのは「愛想のない」という意味ですが、ニベというのは魚です。
ニベという魚の浮き袋は粘り気が強くて、”にかわ”つまり接着剤として使われました。
くっつくのが親密な状態なので、にべもない→くっつかない→愛想が無いということだそうです。
日本画には膠(にかわ)を使うという話から、この話が出てきた。
(Mさんの話)
あまり使わない言葉なので、今後は積極的に使いたいと思います。
女の子をデートに誘って、返事がかえってきたら、「にべもないなぁ」って言おう。
(って断られてますやん!)
初代総理、伊藤博文のルーツは朝鮮半島?
何時代の話か分かりませんが、山口県には朝鮮半島から内乱を逃れてきた人が少なからずいて、領主などに好待遇されていたそうです。
で、長州出身の伊藤博文はその流れをくんでいるとか?
・・・あくまでも酒の席の話ですよ。
(Sさんの話)
今回のおばんざい
左から「あおやぎときゅうりの酢みそ和え」「川えび煮」「鶏きも煮」「セロリの酢漬け」「きずし」
そして、当分さようならのおでん。
これまでありがとう。
来週からどうしようか困っているよ。
お知らせ
次回は来週、3月14日(土)ですね、ホワイトデーやから大変やなぁ~(強がり)。
ちなみに3月21日(土)は春分の日で、伏見で蔵開きがあるのでお休みします。
昼間っから日本酒を飲みまくりますからね~。
では、今後ともよろしくお願いいたします。石黒酒場のご案内
募集中のイベントはありません