「ソルティライチなら我慢できそう。」
こんにちは、wishigrowです。
以前はそんなことなかったのに、ここんところ毎晩酒を飲むようになってしまった。
やっぱり毎晩はよくないので、「今日から一週間は禁酒だ!」って思うのですが、ついつい言い訳して飲んでしまいます。
禁酒とか、禁煙とか難しいですよね。
禁ネットも難しいなぁ。
どうしていますか?
以前の飲み方と最近の飲み方
以前は、料理に合わせて飲んでいました。
ビールがあった方が美味しくなる料理や、日本酒があった方が美味しくなる料理があるんですよね。
そういうときは、『酒も飲まないともったいない』って思って飲んでいました。
でも最近は、ジョギングの後には当然飲むし、のど乾いら飲むし、『今日はもうやることないし』って飲むし、やることあっても飲むし。
とりあえず飲むんかーいって感じです。
また、週1回は飲み会(石黒酒場)があるし、当然飲む。
スーパーとかで第3のビールを買うと、自販機の缶コーヒーと同じくらいの値段なんですよね。
高くない。
飲んじゃいますよね。
何を飲むのか
”麦とホップ”を主軸として、”ゴールドベルグ”ってやつを最近は飲んでいます。
それ以外にも酒場で残った日本酒を持って帰った時はそれを飲むし、ハイボールや焼酎のソーダ割りも飲んだりします。
つまみはカラムーチョかミックスナッツをコンビニで買ってしまいます。
量は、ビールでいうと、500ml~1500mlくらいです。
なぜ禁酒ができないか
『まぁ、今日はいっか』って思うのです。
それが毎日続くのです。
今日はソルティライチで我慢しました
宇治まで10㎞弱走って来ました。
(増水してて、中の島に渡れなかった。)
いつもなら第3のビールにいくところなのですが、今日は我慢しましたよ。
そしてソルティライチを買いました。
これがなかなか自分好みの味付けなんですよねぇ。
美味しい。
タイのお母さんやるやん!
禁酒続けます
とりあえず、明日からの4日間は禁酒したいと思います。
そして7/25は石黒酒場で沢山飲もう!
さらに7/26もスイーツ人狼の後に飲もう!
メリハリ大事やん。
それまではソルティライチなどのジュースにお世話になりたいと思います。
逆に糖分が増えて体に悪かったりしてね。
[amazon_link asins=’B00VFLM17I ‘template=’ProductCarousel’ store=’wwwamazon07-22′ marketplace=’JP’]