こんにちは、wishigrowです。
伏見のおすすめランチを充実させるべく、ランチに赴いたのですが、失敗した。
でも、そんなのも投稿しちゃう。
失敗だから雑に書く
今日は、雑に書きますね。
何が失敗だったって言うと、期間限定メニューだったのです。
牛タンバラ焼定食。
1026円(税込)
京阪伏見桃山駅を降りてすぐの”和くら”ってところ。
日替わりメニューとかの扱いがムズイなぁ
期間限定メニューとか、日替わりランチとかをおすすめメニューに加えると問題がある。
旨そうだと思って行っても食えない。
そうなんですよ、日替わりランチの紹介はどうすればいいんだろうね。
日替わりランチの雰囲気とか価格帯が伝わればそれで良いのでしょうか?
食べてる時に気づいた
そういうことを食べてる時に気づいた。
『期間限定って書いてある!』という衝撃。
『あっ、京都伏見のおすすめランチにラインナップできねぇ』って思った。
ちゃっかり味噌汁はおかわりした
ご飯・味噌汁ともに2杯目まではおかわりOK。
味噌汁を頼んだ。
腹いっぱいだ。
以上
日替わりランチの取り扱いについてはよく考えないと。
今回は、注文を間違った。
期間限定メニューは頼んではいけない!