こんにちは、ワラクリのwishigrowです。
謎のコメントを書かれた。
「外在压力增加时,就应增强内在的动力。」って。
何だこれは?
怖いぞ。
字の雰囲気では、
「お前たち日本人が外圧をかけてくるなら、俺たちの本気を見せてやるぞ!」
みたいな?
過去の人気記事にコメントがついた
コメントがついた記事はこちらです。
→京都南部の結界(五芒星)を発見した
書いてすぐにシェアとかされて人気が出た記事です。
この記事を書いただけではなく、実際に行者ヶ森や岩屋神社に行ってみた。
(そして、遭難しかけた。)
院政時代にも興味を持って本とか読んだりした。
(そして、官能小説も読んだ。)
京セラ美術館の展示を見にも行った。
(そして、西野くんに恋をしそうになった。←違う違う!)
機会があればこの結界パワーを試してみようと思っている。
謎の中国語
そんな記事に、謎の中国語コメントが寄せられたのです。
「外在压力增加时,就应增强内在的动力。」
なんだよこれは?
Facebookの友達に聞いてみる
「これはなんて書いてありますか?」って書いてみた。
しかし、中国語を的確に訳せる友達はいなかった。
なぜか、いつも以上に「いいね」が押されているばかり。
「いいね」じゃないのだよ、聞いているのだよ。
Google翻訳によると
Google先生には翻訳機能もあるんですよね。
外部からの圧力が増加すると、それは本質的なモチベーションを向上させる必要があります。
ギリギリ分かるな。
悪い言葉じゃなくて、格言的な感じやな。
『帝国の力が増すとき、ジェダイのフォースも強まる』みたいな感じだと推測される。
LINEで友達に聞いてみた
そういえば、中国で働いたことのある友達がいたぞ!
LINEで聞いてみると、
「外の圧力が増すとき、それに伴って内の動力も強まる。」
「プレッシャーがあるからこそ、それを乗り越える力も生まれる。」
というような意味らしいです。
頼りになるなぁ。
色んなイメージが湧くいい言葉じゃないか!
「外在压力增加时,就应增强内在的动力。」
悪いイメージを抱いてしまったが、いい言葉だった。
バーチャファイターで言うと、アキラの八極拳みたいな感じやな。
相手の威力を自分の力に変えるようなところが。
孟子の言葉にも通じるな。
『天は大きな役目を担う人物には、試練を与えて鍛える』ってな言葉があった。
社会的な責務から逃げまくってる最近のwishigrowに対して、誰かが言葉をプレゼントしてくれたんだな~。
感動だ。
でも、スパムやろ
謎の中国語の意味は理解できました。
でも、このコメントはスパムです。
URLの記入欄に変なURLが貼ってあった。
怪しいのでクリックしてない。
URLだけ削除して、コメントは残してある。
結局は人力のスパムコメントだったようだ。
まぁ、楽しませてもらった。
謎のコメント、歓迎です。
おまけ
京都南部の結界から派生した記事のリンクを貼っておきますね。