こんにちは、ワラクリのwishigrowです。

さてと、今日はフリートークでいきます。
これからの人生について書いときたい。
ちょっと節目だから。

これからの10か月間の人生

これからの人生って言っても、明日から年末までのことだ。
先の読めない時代なので、長期計画はあまり意味がないと思うし、自分に向いてない。

行き当たりばったりに、面白そうだと思うことにどんどん手を出していった方が良いと思う。

というわけで、そういう短期的なこれからの人生の話だ。

自分についての理想像

二つの矛盾する理想を持っている。

一つは、とにかく自由に遊ぶように生きていきたい。
生活費を下げて、稼ぐ必要のあるお金を最小限にして、働く時間を最小限にする。
そうやって捻出した自由時間で遊ぶように活動したい。

別の一つは、ちゃんと働いてしっかりと社会に貢献する生き方。
働けば収入は増えるだろうし、そうすれば家庭を築けるかもしれない。
また、この社会にはあちこち問題がある。
それらを解決できるのは自分なのかもしれない。
そうなのだったら、遊んでいる場合じゃない。

やっぱとりあえずは、前者だな。

家なき子になろうとする自分

なぜだろうか?
家なき子の生活になりたいのだ。
ホームレスとも言うかな。

ずっとずっと、引っ越しをすべきなのにできていない。
普通の引っ越しでは物足りないのかもしれない。
まずは家のない状態にしてから、必要に迫られてアパートを借りる。
そのくらいしないと、自分は動けないのかもしれない。

風呂や洗濯、電気、睡眠、色々、
具体的に考えると、『やめとけ、ムリだ。』としか思わない。
しかし、なぜだろうか?
それでも家なき子になりたいと思ってしまう。

他人の家を転々としたいのじゃなくて、完全に野宿志向。

自分は家なき子になるのだろうか?

内面を豊かにしつつ、関係を豊かにする

年始に本を50冊読むっていう抱負を立てたのですが、忙しくなってしまって、読めなくなった。
分厚い本を買ってしまったという理由もあるかもしれない。

しかし、本を読んでしっかりと内面を豊かにしようと思う。
言葉や思考法が増えると、柔軟になれる、自分のことがよく理解できる。
幸せになれる。

豊かにするのは内面だけではなく、人間関係もだ。
これはいわゆる人脈っていうのじゃない。
自分を相手に知ってもらう、自分も相手のことを知る、その量を増やすっていうこと。

自分の志向を知ってもらえていてるのは、すごく楽で便利。
相手がどんなことで喜ぶのかを知っていると、してあげることに遠慮がいらない。
それはとても豊かなことだ。

労働に割ける時間ってあるのか?

健康的に生活できる睡眠をとって、
自分で作った料理を食べて、
周りとコミュニケーションをとって、
軽く運動して、お風呂入って、
ブログ書いて、
読書して、
さらに、楽しいこと、やりたいことをやったら、
労働に割ける時間ってあるのか?

上手く時間管理をするか、楽しいことで稼ぐしかないやんなぁ。

いつか言ってみたい、
「働いてる暇なんかあるか!」って。

今のwishigrowはそんな感じ

というわけで、2016年3月8日のwishigrowはこんなことを考えているのでした。

さて、これからの人生をいかに歩んでゆくのでしょうか?
楽しみやね。

募集中のイベントはありません

投稿者: 石黒わらじろう

京都の古い民家で暮らしている。 趣味はランニングとブログと盆踊りを含むフォークダンス。 別名義で書いた小説は映画の原作として採用された。 自分で建てた小屋にて暮らしていたことがある強靭な狂人。 地球にも自分にも健康な生活がしたい。

ディスカッションに参加

20件のコメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  1. こんにちは。はじめまして。清水尚彦と申します。

    こんな記事をみつけました。wishigrowさんのお役に立つかもと思い、お伝えしたくなりました。
    そんな僕は以前、友達が人狼会でお世話になったそうで、とても楽しかったと聞き、ひそかにブログを読ませて頂いてます^^
    機会をみつけて、ボドゲ会に寄せて頂きますね。

    https://twitter.com/kishimi/status/756988016606916608

    1. こんにちは、コメントありがとうございます。

      リンク先、読みました。
      僕にとっては、働けるなら働けっていうメッセージとして読めましたね。
      そういう時期に来ているのかもしれません。

      とにかく、ぼどげ会でお会いできる日を楽しみにしています。

  2. 一部編集します。

    上部の文で、
    「基本的なこどもたちをが」

    「基本的なことが」に修正いたします。

  3. 仕方ないな、いろいろとめんどくさいですね。
    文の行間を読むとか、文から察するとか、相手の言いたいことを理解するといった、基礎的なこどもたちをがしんどい人なんですね。
    それか長い文が整理して読めないか…
    そして、決定的に人の話を聞いていない。

    またも、かみくだきましょう。

    【私の言いたいことと疑問】

    ⚫︎社会人としての自覚なく生きることは結構だが、子どもをもつ親として、精神的に自立していないのは、聞いていて不快である。
    (と思いますが、子どもをもつ親としての立場から、遊んで暮らしたいというご自分をどう思われますか?)

    ⚫︎働きたくない、働かないと言いながら、政治家批判や社会現象に云々と意見するのはバランスが悪いと思う。
    (と思いますが、ブログに一貫性がないことについて、どう思われますか?)

    ⚫︎ブログに書かれる言葉や考えに対して、説明責任を果たすべきであり、物事は塾考して書くほうが良いと思う。
    (上2つの質問に繋がる)

    ⚫︎批判や意見を受け取ることが嫌なら、コメント欄は作るべきではない。
    (やりとりが噛み合わないので、途中から思いました。)

    【石黒さんへの返答】
    1.なぜコメントを書いたのか?に対する明確な返答がない。
    →(上記1番目と2番目に重複するが)
    ⚫︎社会人としての自覚なく生きることは結構だが、子どもをもつ親として、精神的に自立していないのは、聞いていて不快であるから。
    ⚫︎働きたくない、働かないと言いながら、政治家批判や社会現象に云々と意見するのはバランスが悪いと思うから。

    2.「聞いてみたかったのに」と書いておられるのに、疑問文になっていないし、何が聞きたいのかわからない。
    →前回返答より参照
    (「聞く」の意味を取り違えておられる)
    →どうしても疑問文にしないと、「何が聞きたいのかわからない」そうなので、上記にそう改めました。

    3.上記に対する返答がないのでコミュニケーションが成立しない。
    →ご自分の言葉放りっぱなしのブログや、噛み合わない返答を読み直されると、いかに虚勢を張り、幼稚な返答をされていることが、わかると思います。
    フェイスブックのコメントも同じ流れで、言われてますね。そして同じくトンチンカンです。守りたいのはコミュニケーションですか?それともプライドですか?

    今度は納得のいくご説明を期待しています。
    (若干、力的に諦めがありますが)

    ちなみに、広い範囲に発信しておいて、嫌なら見るな、は、ジャイアンの下手な歌を嫌なら聞くなと通りすがりの人に言うくらい暴挙ですからね。
    まさかそんな小学生みたいなことはおっしゃらないと思いますが。念のため。

  4. まさかそのレベルで返されるとは。分かりました、かみくだきます。

    まず、「聞く」とは、疑問文に表すのが一般的ではありません。
    聞くの意味には、音声として聞き取る他にも、疑問文として尋ねる、また人の意見・要求などを了承し、受け入れるという意味もあります。これまでの文脈やそもそもの発端から、論じ合うことは明白ですし、コミュニケーションとは批評、意見に対して、自分の論理を説明することだと思います。
    まぁ、語彙力の問題か、言葉尻で濁すしか逃げ道がない問題、判断しかねます。

    そして、コメントとは、心で物事に対して思った批判や意見をすることを言います。
    ご自分の放った言葉に責任を持てず、内容の説明もできないブログでしたら、コメント欄は不要ではないでしょうか。噛み合わないやりとりほど、ストレスかつ不快はありません。

    闇雲に、相手の上に立って話したいスタイルでは、コミュニケーションはできませんよ。
    最も、このようなやりとりしかできないということは、正しく論じあったり、批判を受け止めて自分の説を説明したりした経験が乏しいと推察しますから、
    ご自分の意見をこのような広い場所に発信されるなら、言葉に責任をもち、何を言われても自信をもって表現すべきです。

    1. 1.なぜコメントを書いたのか?に対する明確な返答がない。
      2.「聞いてみたかったのに」と書いておられるのに、疑問文になっていないし、何が聞きたいのかわからない。
      3.上記に対する返答がないのでコミュニケーションが成立しない。

      自分自身文章を読み直して、気持ちや考えを整理してから書き込んでください。

      現状では『何に苛立ったかわからないけど、とにかく気持ちをすっきりさせたいから書いた人』という印象です。

  5. あら、受け止めきれませんでしたか。或いは読解できませんでしょうか。
    第三者に言いたいことがあれば、きちんと向き合いますし、人様のブログを利用してなんて幼稚なことしませんよ。まぎれもなく、wishigrowさんに発信していますよ。ご安心ください。

    さて、以前の愛着障害に関する書評の結びに、
    「ドッヂボールも避けてるだけじゃ勝てない。
    球を受け取りにいかないと!」
    とありましたが、違ったのでしょうか。

    自分と違う意見を真っ直ぐに説明しきることもできず、
    論のすり替えをしようとして、思った答えでなければ、全く見当違いなことを言う、
    中途半端なつぶやきだったんだなと理解しました。

    なんだ、書評や、これまでのご意見(私の言うスタンス)から、どんな生き方のポリシーがあるのか、実現性があるのかと思い、聞いてみたかったのに(これってコメント動機として明確だと思いますが、気に入らないのでしょうね)
    結局、濁されてしまうんですね。
    残念です。

    1. 聞きたいことがあるのなら、疑問文にするのが一般的な方法です。
      あなたの文章は機能していませんよ。

      僕の文章を読まれて、感情が揺さぶられてコメントを書かれたのだと思います。
      その感情をあなたは表現しきれていない。

  6. 「人生について考えてみた」という文にコメントをしたら、その考えについてもう少し聞けるかと思いましたが、
    反応の方が気になるのでしょうか。。。

    コミュニケーションを大事にされるわりに、自己顕示欲高くて、完結型なんですね。

    ちなみに、ストレスはまだ推測されても、恐怖ってなんだろう。
    自信をもって自分の意見を言い合うことに、恐怖ってありますか?
    私は、考えて話しているつもりなので、よくわかりません。

    あえて、コメント欲が出たのは何か考えると、どの文というより、これまでのスタンスでしょうか。

    そちらの校正のような方向へもっていきたいのでしょうか。
    あまり考えずに書いただけなのに、っていうことなのでしょうかね。

    1. コメントした動機についてはっきりとした答えが返ってこないので推測するしかないですね。

      wishigrowに意見を言いたいのではなく、他の誰かに伝えたいのではないでしょうか?

      それならその相手に直接言った方がいいと思います。

  7. 人生を比較してとやかくはナンセンスですが、離れていても、こどもがいる親として見ると、「いらっ」とはします。

    「みんないろんな捉え方をするなぁ、面白いなぁ」
    は、ぎりぎりの自尊心でしょうし、私の考えは数あるうちの1つの意見にすぎませんよ。

    ただし、ズルいというのは、人生比較での感情です。それは違うかな。

    働きたくない、働かないは、個人の選択肢ですし、いいのですが、(きっと誰かにお世話になる部分が多いのでしょうし)
    一丁前に色々と政治や色々を批判したりするのは、バラバラな感じで、中学生みたい、というのはその理由です。中学生もしっかりしてる子いるけれど。

    少なくとも、意思をもって人の人生を(こどもを)作り出した人は、もう少し精神的に成熟してほしいと、外野からみて思っただけですよ。

    1. 意見は一般的な部類なので、よく理解できるし、「まぁそれが普通やな」って思うだけ。

      しかし、わざわざコメントを書くっていうのは、けっこうハードルが高い行動をとっているわけで、その行動の動機が知りたい。
      なぜコメントを書いたのか?

      ストレスや恐怖か何かを感じたのだろうなぁと推測するんやけど、文中のどの部分でその気持ちが湧いたのかが知りたい。

  8. なんだか知識を得ていきがっている中学生、或いは、学費払ってもらって無茶をやって楽しかった学生時代みたいで笑っちゃいました。
    コメントが欲しかったんですよね(^^)
    20代半ばならまだしも、30代も後半に差し掛かるということで、割と長くそういう期間を過ごしてられるのだなと思いましたが。

    色々な生き方があり、価値観を押し付けるわけではなく、
    健康的な食事も睡眠も趣味も風呂の水代ガス代もブログを書くツールも、労働あっての対価ですし、労働なくして生きていくなら、ある程度あまーい親の庇護の元か、ヒモかしか方法はないですね。
    あっ、宝くじという手もありますね。

    政治家に云々の前に精神的に自立されてはどうでしょうか。

    最もヒモにしてもらうには、マメに尽くす男か、器量がある程度あるか、が条件になると思いますし、余計なプライドは捨てた方が相手にされると思います。

    是非ウェブ上のパフォーマンスに終わらずに「自分探し」
    楽しみにブログを見ています。

    1. コメントを書くってことはこの文章を読んで”苛立ってる”のだと思います。

      みんな色んな捉え方をするなぁ、面白いなぁって思っています。

      ズルいという気持ちなのかなぁ?
      自分は一生懸命に働いているのに、働きたくない・働かない人の存在を許せないということかなぁ?