こんにちは、wishigrowがワラクリよりお送りしますのは、おめでたい話。
2019年7月27日(土)、エルコヨーテの15周年記念パーティーに顔を出してきました。
肋骨折れてるんですけども。
エルコヨーテ15周年
京都の三条木屋町にエルコヨーテっていうラテンバルがあるのですよ。
私はこちらでサルサダンスのフリーレッスンを受けて、多少は踊れるようになりましたし、この場に集うサルサ愛好家の皆様にもお世話になっているので、とても愛着のある飲食店です。
ここのブンヤ先生のフリーレッスンは初心者に超オススメですよ。ぜひ行ってみて下さい。
で、今回は15周年パーティーってことで、馳せ参じました。
というか、小屋づくりをやりだしてからはご無沙汰になっているので、こういうきっかけがないと行きづらい。
ライブが良かった
サルサ音楽のライブがあったのです。
良かったです。楽しかったです。生演奏は凄いです。
音の重層構造がすごくて、パーカッションも金管楽器もガンガンきます。空気の振動がすげえ。
楽しい陽気な音楽ですねー。
私はダンスは好きなのですけど、サルサ音楽にのめり込んではいないし、演奏されてる曲が有名な曲なのかとか全く知らんのですけど、それでもめちゃめちゃ乗れますね。
あと、ジャンバラヤがうめぇ。
食べ放題!
『誰か誘って来れば良かったな。』って思いましたど、私も行くことに決めたのは直前でしたから。
なんせ、肋骨が折れてるし。
肋骨折れてる
肋骨が折れてますので、当然痛くて踊れません。
『知ってる人と喋れたらいいかぁ』なんて思っていたのですが、音楽の音量が大きくて声を張らないとコミュニケーションが取れないんですよね。クラブあるある。そして声を張ったら肋骨が痛む。
踊れないし、喋れない。その点はとても残念でした。
ロキソニン
パーティーですからお酒を飲むんですけども、痛み止めのロキソニンを飲んでいることを思い出した。
モヒートとコロナビールをそれぞれ1杯づつ飲んだんですけど、なんかちょっとヤバい感じがした。
酔ってないのにふらつく感じ。
昔、ビールで薬を飲んだことがあって、朝まで大変な目に遭ったことがある。ご迷惑をお掛けした人もいる。
アルコールと薬の相互作用には嫌な思い出がある。
この場にいると調子に乗ってまだ酒を飲んでしまう。ぶっ倒れでもしたらパーティーに水を差すことになってしまう。
てなわけで、大人の判断で帰ることにした。
これからもっと盛り上がりそうだったので残念でしたけど、みんなに挨拶できたし、超久しぶりに会えた人もいたし良かったです。
ひげ面もウケてたし。
おめでたい
私がエルコヨーテに初めて訪れたのは、2017年2月3日のことでした。
まだ3年のお付き合いですね。
そう思うと、15周年というのはすごいことだなぁ。
末永く場が続き、コミュニティも末永く続くと良いですね。
15周年おめでとうございます!
これからも敷居の低い気楽なバルとして存続していただいて、そして、、、キュートでセクシーな女性と私を踊らせて下さい!
ニンマリ🤤
募集中のイベントはありません