このイベントは緊急事態宣言がなされイベントの自粛が求められておりますので中止いたします。
かわりにオンライン飲み会をやります>>オンライン飲み会
(2020年4月21日追記)
京都伏見でフォークダンス教室を開催します。
日本ではどこでもやっていないアメリカのフォークダンス“コントラダンス”をメインでやります。
体を動かすのが好き。
アイリッシュ音楽が好き。
楽しみながら健康になりたい。
そんな方は、ちょっと興味を持ってみて下さい。
フォークダンス教室
フォークダンスを通じて愉快に生きることを伝授しようと思います。
人と人との交流や男女間の振る舞い方などを教えます。ついでにコントラダンスの踊り方も教えます。
結局のところ愉快に生きるためには人と人との交流が不可欠なのだ。
コントラダンス
コントラダンスとはフォークダンスです。
オクラホマミキサーを対面した2列でやるようなダンスです。
ダンスなのにステップに決まりがなく自由。
その場でレクチャーを受ければ踊れる。
全員が同じ動きをするので一体感が気持ちいい。
慣れればウォーキング程度の運動量なのでしんどくない。
なんと生演奏で踊れて贅沢。
難しい点としては、16名以上が必要なことと男女が同数であるべき。
またリズム感より、頭の良さが少し必要です。
めちゃめちゃ楽しくて感動体験になりますので、是非挑戦してみて下さい。
その他、フランスのフォークダンスも少しやります。
開催概要
- 日時
- 2020年4月29日(水・祝) 14:00~17:00
- 会費
- 1500円(割引制度があります、下記参照)
- 会場
- 納屋町コミュニティホール(京都市伏見区納屋町120/商店街内カレー屋の2階部分)
- アクセス
- 京阪中書島or京阪伏見桃山駅より徒歩7分
近鉄桃山御陵前駅より徒歩9分 - 地図
- 定員
- 22名(男女11名づつ)
コロナ
コロナウイルスが猛威を振るっております。フォークダンスなんてめちゃめちゃ集団感染しそうです。
感染の疑いがある人は絶対に来ないでください。
しっかり手洗いと消毒をして、程よく換気をしつつ踊りたいと思います。
コロナが終息するまで家でじっとしとくのはあまりにも不健康ですからね。適度に運動の機会が必要だと考えます。
服装
動くと暑くなります。
体温に合わせてどんどん脱いでいける格好が良いです、Tシャツ1枚になれるくらいに。
靴はスニーカーなど動きやすい靴が良いです。
汗をかいた時のタオルや着替えがあったほうが良いです。
割引システム
料金の割引システムがあります。
併用はできません。
学生割引
大学生などは会費が500円になります。
若い世代に踊りの楽しさを広げたいからです。
申込みの時に「学生です」って連絡を下さい。
連続参加割引
前回からの連続参加者は会費が1200円になります。
連続で参加してくれるとレクチャーが楽になるからです。
前回はこちらですね>>おダンス会6
ペア申し込み割引
男女2名で申し込んでもらうと会費が各1200円になります。
男女の数合わせが楽になるからです。
これは最初の申し込みの時点で「男女ペアで」って連絡下さい。
申し込みと注意点
ひとまず、女性11名、男性11名の定員で募集します。
男女数のバランスが大事なので、一旦仮予約にして、参加者は調整させてもらいます。
申し込んでもらっても参加できない可能性がありますので、ご了承下さい。
あと、1週間前までに申し込みが8名以下なら中止にするべきところですが、今回は中止にせず、サルサダンスや盆踊りをして楽しもうと思います。
参加連絡
お申し込みはお問い合わせフォーム、ずっと下のコメント欄、twitterなどなんでもOKです。
軽いノリで連絡ください。
Twitter→Twitterで連絡ささやく!
メール→お問い合せフォームへ
コメント欄→コメント欄へ書く下へジャンプ
申し込み状況はコメント欄に書く予定。
では、楽しくやりましょう!
募集中のイベントはありません