そろそろ登山に良い季節になってきた。
去年は靭帯が切れていて低山しか行けなかったが、今年は登る機会がありそうだ。
そういえば靴はどんな状況だったっけ?

これまではランニングシューズ、もしくはトレランシューズで登山をしていた。
モントレイルの赤いやつを履いていた。
いつから履いていたかなぁ。もう7・8年前じゃなかろうか。

登山というとほとんど比良山で、たまに渡渉をせねばならぬ時に、この道は水に濡れるからダメだ、と引き返すくらいで、困ったことはない。
拙者は登山への志向が登山とトレランの中間タイプで、できるだけ速く遠くまで行きたいけれど、ご飯はゲルとかで済ましたくなくてお弁当を持ちたいタイプ。荷物は最小限にするが、ご飯だけは最小限にしない。カップラーメンも食わん。
トレランチなタイプだな。

だから再び、トレランシューズを買おうかと思った。
トレランシューズは、登山靴と比べても、ランニングシューズと比べても安めの設定だと思う。
種類もどんどん増えている。色んな志向があるみたい。
ロードも走れて、トレイルも行けるのが拙者向きだと思う。
たしか、最適なやつがあったはず。
だけど調べるのが面倒くさい。
あと、フィッティングすべきだよな、どこかお店に行かねば。
それも面倒くさい。

めんどくさがっているうちに、新しいアイデアが浮かんだ。
それは足袋である。

最近は足袋型のランニングシューズで走っていた。
ペラ底シューズなので、足首の関節にダメージがくる。ふくらはぎも痛くなる。
ペラ底シューズはダメだと思った。

しかし、色々調べると、ダメなのはシューズじゃなくて、拙者の走るフォーム。
クッションの良い靴だとデタラメなフォームでも足を保護してくれるが、ペラ底だとダメージを受ける。
身をもって知った。痛みを持って知った。

こういう時、どういう判断をします?
A.クッションの良い靴を選ぶ。
B.ペラ底シューズでフォームを正す。

と、二者択一っぽくしましたけど、両方買って、交代交代で走れば良いと結論付けた。
長距離走りそうな時はAで、短めの時はB。
最近はそうしている。

こういう考え方をするに至ったので、足袋で登山したらどうなのだろう? と考えるのは自然なこと。
危ないかなぁ、どうかなぁ?
と、心配したけれど、そういえば修験者は白足袋で山に入っている。
(昔は一本歯の下駄だったのかも)
というわけで、いけそうだ。

買いました。

地下足袋にも色々とグレードがあって、ペラっとしたものから、エアーが入っているものまである。
今回買ったのは中間。エアーまではいらないけれど、多少の衝撃吸収素材は含まれているもの。
ペラ底シューズだと石の道とかはすごく足裏が痛いのだが、これならちょっとマシ。
足首も少しは固定されるので、登山に向くのではないかとやや期待。
水には弱そうだし、上からの衝撃にも弱そうなのがデメリットかな。

実際に登山すると痛い目に遭うのかもしれんけど、どうしてもやってみたい。
やってみたら感想を書きますので、乞うご期待。

以上。

募集中のイベントはありません

投稿者: 石黒わらじろう

京都の古い民家で暮らしている。 趣味はランニングとブログと盆踊りを含むフォークダンス。 別名義で書いた小説は映画の原作として採用された。 自分で建てた小屋にて暮らしていたことがある強靭な狂人。 地球にも自分にも健康な生活がしたい。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です