SNSを見ていると、友達や観光系アカウントが桜の写真をUPしているのだけど、天気が悪くて桜が映えていない。さほどやなぁって思ってしまうのは、今まで桜を見ていたと思っていたが、青空を見ていたのかもしれない。青空って大事だか …
カテゴリーアーカイブ: 未分類
ノミカイとイセカイ
自分の基本はどこにあるのだろうか?今こうしてブログをしたためている自分は、最も自分の本質に近い存在か?ということを、パーティーに行きつ戻りし拙者は思う。 飲んで騒ぐことが急に増えた。いや、コロナ禍で上記がなくなっていたと …
山が足りない
仕事疲れと飲み疲れ、あと少しだけ執筆疲れが重なって、調子が悪い。気持ちが晴れやかじゃないし、お腹の調子が悪く食欲がない。とは言え、8キロとか6キロとかは走りに行けているので、病気とかではない。 人と交流しすぎたかな? 雑 …
桜が咲くのが寂しい
はやく桜が咲いて欲しいって思っていたけど、いざ咲き始めたら、ちょっと待って、そんな急いで咲いたらすぐに散ってしまう、と焦りのような気持ちがあらわれる。 すぐに咲いて、すぐに散りそう。来週がピークかな。桜が終わるの寂しいな …
春のジェニファー気分
「さよならは~♪ 言わないで ジェニファー♪」って、あいみょんが歌う歌があって、これは失恋ソングで、恋人とのお別れが迫ってくるけどつなぎとめたい気持ちを歌っていて、出会いと別れの春にピッタリくる。拙者は何度も聴いては口ず …
コミュニティしかいらん
昨日はハッシュ、一昨日は秘密のランニングクラブ、その前は読書会ってことで、3日連続で何らかのコミュニティに参加させてもらって、人間関係充実しております。(酒は充実し過ぎで、キャパオーバー。) 拙者の属性は、独身中年男性が …
哀しさを前提として差異を楽しむ
今しがた読書会に参加して、色々と本の情報を得てきた。面白そうな本はあらすじが語られるだけで面白い。みんな熱を込めて紹介してくれるし、疑問点にも答えてくれるので便利だ。ただし、大事なオチまでは語られないので、ストレスになる …